2019/03/13
Wine
イタリアワインの帝王、ガヤGAJAへ

イタリアを代表する銘醸地「バルバレスコ」。高い知名度からは想像できませんが、ピエモンテ州バルバレスコ村の人口はわずか700人。

そんな小さなバルバレスコ村の教会横に、GAJAは静かに佇んでいました。
5代に渡って受け継がれる家族経営ワイナリー

ガヤの歴史は、17世紀半ばにさかのぼります。初代のジョヴァンニ・ガヤ氏は、スペインのカタルーニャ地方からバルバレスコに移住してきました。2代目の時代に品質重視のワイン造りの基礎を造り上げます。3代目ジョヴァンニ氏の代に、バルバレスコが高い評価を受けたことによってイタリアワイン界のトップの一つとしての地位を確立します。

4代目の現当主アンジェロ・ガヤ氏は、イタリアワイン界に様々な革命を起こし世界的にもその名が知れ渡ります。

そしてこの日はガヤ家の5代目を担うジョヴァンニと次女のロザンナに案内していただきました。
View this post on Instagram
父アンジェロに負けないワインへの情熱
View this post on Instagram
ガヤファミリーのジョヴァンニ・ガヤ。意外にも醸造学を学んだ経歴はなく、大学では経済学を専攻していました。

とはいえ現在では、父アンジェロ氏に負けないワインへの強いパッションを感じます。
圧巻のリーデル ショールーム
View this post on Instagram
ガヤのワイナリーの一室が、リーデルのワイングラスとデカンタのショールームとなっていました。贅沢な空間と、そこに並ぶグラスとデカンタの数々は圧巻です。

残念ながらガヤGajaでは、ビジネスやメディア関連以外の一般訪問は通常受け付けていないようです。美術館のように美しいこのワイナリー、ぜひいつか誰もが訪問できるようになることを願ってやみません。









