ワイングラスの名門ブランド - RIEDEL(リーデル)
TOP > NEWS > 【リーデル青山本店】リーデルブランドアンバサダー・庄司大輔と行くシャトーメルシャン勝沼ワイナリー収穫ツアー

2025/07/30

Event

【リーデル青山本店】リーデルブランドアンバサダー・庄司大輔と行くシャトーメルシャン勝沼ワイナリー収穫ツアー

リーデルとして初めての収穫体験ツアー。特にメルシャンさんのご好意で「天狗沢ヴィンヤード」という普段は公開されていない畑での体験は本当に楽しみです。標高およそ850mと、自社管理畑の中でも最も標高の高い畑。みなさんもご存知のように、ブドウの生育環境が大きく変わる中、この畑はこれからのメルシャンワインにとって、とても大きな存在になるだろうと確信しています。そんな天狗沢ヴィンヤードを身体で感じ、現地での解説を聞き、そしてワイナリーでの試飲。どれをとっても楽しみです。10月初頭なんてあっという間にやってきます。天狗沢へのマイクロバスの定員もあります。本イベントが少しでも気になる方々、この機を逃さず奮ってご応募ください。お待ちしています!(庄司大輔)

イベント概要
【日程】10月4日(土)
【定員】25名
【集合場所】JR中央本線塩山駅(山梨県)
【集合時間】10:00
【持ち物】軍手、雨具、濡れた雨具入れ、マイクロバス代¥2500(現金のみ)
【服装】畑で葡萄を収穫します。動きやすい服装でお願いします。
【お土産】OtoGo
【特典】ワイン購入割引特典あり

【スケジュール】
10:00塩山駅集合
10:30~12:00収穫天狗沢ヴィンヤード到着→収穫(天狗沢ヴィンヤードで収穫した葡萄を使ったワインとOtoGoで乾杯)
12:30~13:45 勝沼ビジターセンター到着→ランチBOXとワインを楽しみます(畑・収穫の話とプラカップとリーデルグラスでワインの比較とともに)
13:45~14:45 勝沼ワイナリーツアー
14:45~15:45 フリータイム(お土産購入など)
15:45~塩山へ向かい解散 (16:10解散予定)

【注意事項】
・大雨の場合は中止、小雨は決行いたします。(14日前に決定いたします)
・開催、不開催、その他ご連絡事項が発生した際は、お申込み時に記入いただくメールアドレスにご連絡いたします。
・不開催が決定いたしましたら、参加費は速やかにご返金いたします。
・9月19日以降のお客様都合のキャンセルは、参加費を全額頂戴いたします。
・現地までの交通費とマイクロバス代は別途お客様にご負担いただきます。
・マイクロバス代(¥2500)は当日乗車の際、現金でお預かりいたします。(領収証発行いたします。)
・不開催によりJRのチケットをキャンセルした場合の手数料はお客様負担となります。
・お酒を提供いたしますのでお車でのお越しはご遠慮ください。
・お食事にアレルギーがある方はお問い合わせください。

お申し込みはこちらをクリック
※お届け先住所の記入欄がありますが、お届けするものはありません。

【お問い合わせ・ご連絡先】
リーデル青山本店
TEL:03-3404-4456
Mail:rwb-aoyama@riedel.co.jp

講師紹介

  • 庄司 大輔Daisuke Shoji
  • (社)日本ソムリエ協会公認ソムリエ/リーデル社 ワイングラス・エデュケイター

1971年神奈川県生まれ。明治大学文学部文学科卒業、専攻は演劇学。 塾講師、レストラン勤務などを経て、1998年(社)日本ソムリエ協会公認ソムリエ呼称資格取得。1999年にボルドー地方サンテミリオンの「シャトー・トロットヴィエイユ」で学ぶ。2001年リーデル・ジャパン入社、日本人初の「リーデル社グラス・エデュケイター」となる。リーデルグラスとワインの深いつながりやその機能を、グラス・テイスティングを通して広く伝えるため、文字通り東奔西走している。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pinterest
TOPへ戻る