Search Result for "ワイン"
- 4月25日(金)西麻布マリオ イ センティエリにてスペシャルディナーイベント 開催 テイスティングを通して、ワインの楽しみ方やグラスの選び方が身につきます こちらのセミナーでは、4種類の代表的なブドウ品種(ワイン)をテイスティングしていただきま...
- オーストリアワインの魅力と特徴 皆さん、ご存じでしょうか?リーデルの本拠地オーストリアでは、コストパフォーマンスに優れた美味しいワインを作っていることを。 今回は、現在オーストリア大使館で公募...
- 4月13日(日)阪急うめだ本店にてグラステイスティング・セミナー 開催 テイスティングを通して、ワインの楽しみ方やグラスの選び方が身につきます こちらのセミナーでは、4種類の代表的なブドウ品種(ワイン)をテイスティングしていただきま...
- 【和のシーンに寄りそうグラス リーデル・オー】赤坂 日本料理 花楽 ▲「春菜ちらし鮓」は、こごみやタラの芽、つくし、酢蓮根など春らしい野菜を中心にしたちらし鮓。 「花見弁当」は、だし巻き玉子、飛竜頭、車海老艶煮、雪花菜(おから)...
- 投げても割れない!ワイングラス<アダマント シリーズ> 4月1日発売開始 *エイプリルフール 250年以上もの歴史を誇るリーデルは、 2014年4月1日、その叡智と技術を結集した世界最強のコレクションを発売します。 (こちらの投稿は、エイプリルフールのフ...
- 4月6日(日)・5月17日(土)大阪店(JR三越伊勢丹)グラス・テイスティング・セミナー 開催 日頃は、リーデル・ワイン・ブティック大阪店をご利用いただき、誠に有難うございます。 このセミナーでは、同じ飲み物を違う形のグラスで飲み比べることで、グラスの形が...
- 開けたワインを1週間も美味しく保存できる、意外な方法 「一度栓を抜いたワインは、その日のうちに飲みきらなくてはいけない?」 答えはNOです。 正しく保存し『酸化を抑える』ことで、数日〜1週間程度は美味しく飲むことが...
- 「東京ビアウィーク ( TOKYO BEER WEEK ) 2014 (4/13-20)」でビールグラス・テイスティング・セミナー開催 ビールの魅力を再発見する東京の8日間 TOKYO BEER WEEK 2014 Craftbeer×Food Craftbeer×Music Craftbe...
- ミキサーにかけるだけ『苺のスープ』とボジョレーのマリアージュ ボジョレーといえば、苺の香りがキュートなワイン。 苺との相性もバッチリです。 セラーにボジョレーが残っているのをみつけたので、 イチゴ狩りに家族と出かけ、苺の冷...
- 4月2日-4日 第5回ワイン&グルメジャパン 出展のお知らせ 今年も「ワイン&グルメ ジャパン」にリーデルとシュピゲラウを出展いたします。 「ワイン&グルメ ジャパン」は、ワイン、酒類を始め、ファインフード、...
- インスティテュート・オブ・マスターズ・オブ・ワインがリーデルを公式グラスサプライヤーに決定 2014年1月6日、ワイン資格称号の最高峰「マスター・オブ・ワイン」の認定機関、インスティテュート・オブ・マスターズ・オブ・ワイン(以下、IMW)は、リーデルを...
- 【ワイナート連載後記】デイリーワインにおすすめ。五一わいん「エコノミー赤」は懐の深いみそ汁ワインです。 さて今回は、塩尻の 林農園・五一わいん <エコノミー 赤> がテーマです。 塩尻といえば「やっぱりメルロでしょう」という声も聞こえそうですが、敢えてこのワインを...
- 3月12日(水)伊勢丹主催「ワイン好きのお客さまのための さらにワインを好きになれる会。」 伊勢丹主催、ファインズ協賛のテイスティング・イベントのご案内です。 当日、会場で使用されるグラスは、全てリーデルのグラスとなります。 シャトー・ラグランジュ副会...
- 3月15日(土)青山本店 ビールグラス・テイスティング・セミナー 開催 4種類の代表的なビールスタイルをビアパブなどでよく使われるパイントグラスと ビールのスタイルに適したグラス形状で飲み比べることで、グラスの形がいかに重要かを体験...
- 【レッドワイン・テイスティング・セミナー】好評につき増設しました グラスを変えるとワインの香りと味わいも変わる驚きの体験を通して「ワインを美味しく楽しむ方法」を学んで頂けるリーデルのワイングラス・テイスティング・セミナー。 2...
- 【リーデル・ワイン・ブティック青山本店】本日の営業時間変更のお知らせ
- 3/31迄「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」と「リーデル」のコラボレーション、新プラン登場 資生堂Beauty & Co. プロデュースの限定特別プラン!<2014年3月31日まで> 日本初のワインリゾート「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」と「...
- 2月22(土)日本橋三越本店 特別食堂「日本橋」にてグラステイスティング・セミナー 開催 特別食堂「日本橋」の軽食と共に、リーデルのグラスを使って赤ワイン3種類をテイスティングし、 ワインとフードのマリアージュをお楽しみいただきます。 また、ブドウ品...
- 3月9日(日)大阪店(JR三越伊勢丹)シャンパーニュ/スパークリングセミナー 開催 日頃は、リーデル・ワイン・ブティック大阪店をご利用いただき、誠に有難うございます。 このセミナーでは、同じ飲み物を違う形のグラスで飲み比べることで、グラスの形が...
- 白ワインと相性抜群!『カリフラワーとホタテのムース』の簡単レシピ 先日、百貨店でカラフルなカリフラワーをみつけたので、かわいいカラーを活かしたムースを作ってみました。ホタテの貝柱も合わせることで、リッチなテイストの白ワインと相...
- シャンパン(スパークリングワイン) 音を立てないスマートな開け方 3つのポイント 前回の記事にでてきたノンアルコールのスパークリングワインは、想像していた以上に美味しくて驚きでした。ノンアルコールビールがそうだった印象がありますが、ノンアルコ...
- 【期間限定】バレンタイン向け ワイングラス・チョコレートのセットが登場!1/25(土)発売 リンツについて: リンツ(Lindt)は、スイスで1845年に創業、現在では世界100カ国以上で愛されているプレミアムチョコレートブランドです。ブランド名となっ...
- 妊婦さんに人気上昇中!ノンアルコールワインとは? こんにちは、新人の藤山です。 ニュージーランドにワイン留学した過去を持つ、根っからのワイン好きです。 ワイン留学から帰国後、「ノンアルコールワインの営業」として...
- リーデル直営店にてブライダルフェア開催中(1/22~3/31) 2014年1月22日(水)から3月31日(月)の期間、 全国のリーデル直営店にて、ブライダルフェアを開催いたします。フェア期間中、合計100,000円(税抜)以...
- <リーデル・オー シリーズ> おかげさまで発売10周年 Riedel “O” 10th anniversary ステム(脚)も台座もない、ボウルだけの“ワインタンブラー”、<リーデル・オー シリーズ>。 リーデルが、...
- 2月9日(日)大阪店(JR三越伊勢丹)ワイン&グラステイスティング・セミナー 開催 日頃は、リーデル・ワイン・ブティック大阪店をご利用いただき、誠に有難うございます。 このセミナーでは、同じワインを違う形のグラスで飲み比べることで、グラスの形が...
- 3月1日(土)、2日(日)JUNグループとのコラボ グラステイスティング・セミナー参加者募集 アパレルブランドJUNとリーデルコラボイベント シャトージュン ワインを美味しく楽しむ リーデルとJUNグループの2つのコラボ グラステイスティング・セミナー ...
- 1月24日(金)シャングリ・ラ ホテル東京にて「リーデル・ガラ・ディナー」開催 シャングリ・ラ ホテル東京 28階「ピャチェーレ」にてシャングリ・ラ ホテル「リーデル・ガラ・ディナー」開催決定 既にグラス・テイスティングを体験済みの方も、ま...
- 新年のパイ菓子『ガレット・デ・ロワ』とシャンパンで美味しく運試し! フランスの新年のお菓子「ガレット・デ・ロワ」 フランスでは、新年にガレット・デ・ロワというパイ菓子が、いっせいにお菓子屋さんやパン屋さんに並びます。 キリスト教...
- とっておきのクリスマスレシピ「ビーツのリゾット」シャンパンの香りを添えて 今年もクリスマスまであとわずか・・ クリスマスのメニューはきまりましたか? 今回は、真っ赤なカラーがクリスマスにピッタリの「ビーツのリゾット」をご紹介します。 ...